2018-10-13から1日間の記事一覧

CD250Uのスイングアームの作り方 2016年11月11日

CD125Tを近代化及び直進安定性の向上化させる方法としてCD250Uのスイングアームを流用する方法があります。(CD125T 2号機 リアホイール18インチ化への道を参照 https://blogs.yahoo.co.jp/gomxxxxx/18593772.html)しかしながら、CD250Uのスイングアームは完…

HI UP-Rの危機 (完全破壊) 2016年11月05日

ようやく体が当たり前動くようになったので、そろそろHI UP-Rの修理を始めようと思います。今回の事故の原因にもなったブレーキ周りやステムベアリングを交換します。 我が家のHI UP-RはリアにアドレスV100、フロントはDIO ZXの物を換装しています。DIOのフ…

CB125Tの就航 2016年10月31日

後半の方は他人任せになってしまったCB125Tですが、ようやく公道を走れる程度の状態まで出来上がりました。ですが、まだまだ手直しが必要な状態です。現在解っている不具合は、・クランクケースからの異音・吹けの悪さ・ヘッドライトの異常以上の3つです。 …

CD125Tのrpm 2016年10月26日

先日とある下り坂を下っていると、スピードメーターがすごい数値を指していました。(160とか…)到底ありえない数値です、ましてや飛ばしていたわけでもないのに。最近1号機も2号機もメーターの調子がおかしいので本格的に速度・回転数をしっかりと調べてみよ…

CD250UとCB125Tのフロントフォークの互換性 2016年10月25日

CD250UのフロントフォークのO/Hも無事に終わったので、CB125Tのフロントフォークとの違いを調べていきます。フォーク径は、CD250UとCB125T両方とも約31mm。アクスルシャフトの径はCD250UとCB125T両方とも約15mmステム&トップブリッジはすでにCD250Uのトッ…

CD250U フロントフォーク O/H 後編 2016年10月23日

昨日の続きです。もう1本は前日の失敗と反省を生かし1時間ほどで分解できました。パーツクリーナーを使い、古いクッションオイルとスラッジを落としウエスでふき取ります。 前日バラしたフォークは漏れが酷いだけでしたが、こちらのフォークは少し水が入って…

CD250U フロントフォーク O/H 前編 2016年10月22日

以前旅先で購入したCD250Uのフロントフォークです。見てくれがよかったので、思わず購入してしまいました。家に持って帰った後、隅々まで調べてみると、「両方抜けている…」 何気なく現在2号機に取り付けてあるCB125T用中華フォークと見比べてみるとキャリパ…

ネットサーフィン用PCの模様替え 2016年10月02日

情報収集用のパソコンから突然異音がするようになりました。よく見ると冷却ファンが回ったり回らなかったり、この間ファンを交換したばかりなのにまた壊れたようです。 ちょくちょく壊れ始めたので何とかしなければと思います。PCショップで見てもらいたいの…

レブルエンジンにシフトインジケーターの取り付け可否 2016年10月01日

以前CBやレブル辺りのエンジンにもCB教習車用のシフトインジケーターを流用できるかもしれないと書き込んだので、今回は出来るか出来ないかはっきり検証してみようと思います。 レブルエンジンより取り外したニュートラルコンダクター(写真下)です。CB教習…

CD125Tの点火プラグ 2016年9月29日

以前最高速が伸びないので、点火プラグをイリジウムプラグに交換した時の話です。 オーナー「馬鹿者!誰がイリジウムプラグに交換しろと言った!」車の天井を地面につけた男「も、申し訳ありません」オーナー「大体イリジウムプラグは失火を減らす効果がある…

ハイUPに取り付け予定のディオZXコンビタイプフロントブレーキのO/H 2016年6月30日

事故から1か月、相変わらず思うように体が動かない。しかしながら有名な言葉に”動けないニートなど必要ない”という言葉があるので、今日は1700円で購入したディオZX用のフロントブレーキをO/Hします。前オーナーの話ではマスターシリンダーが固着しているそ…

レブル初期型&CD250U CD125T用中華CDI流用 2016年6月04日

転倒事故で体が動かないうえに、ネタも尽きたので簡単な流用情報でも紹介します。いつものようにネットサーフィンしているとプレコミモーターさんで販売しているCD125T用のCDIが目に留まりました、画像のソケットの説明を見る限り現在CBに載せているレブルの…

HI UP-Rの危機 (転倒事故と修理課題) 2016年5月24日

あまり調子のよくなかったHI UP-Rに乗って走っていたところ、前に遅い車がいたので追い越しをかけた所、車が意外と速く追い越しを断念してブレーキをかけた瞬間、転倒してしまいました。滑走しながら一瞬何が起こったのか把握できなかったのですが、速度や障…

現在制作中のCB125Tの今後の課題 2016年5月16日

室内で制作していたCB125Tをようやく外へ引っ張り出すことができました。本日の作業予定は、・ステップ&ペダルの取り付け・スプロケ&チェーンの取り付け・マフラーの取り付け・スタンド類の取り付け・フロントブレーキフルードの注入・トライエンジン・敷…

CD125T CB125T用ステップ&ペダル取り付け 2016年5月09日

CD125TにCB125Tのマフラーを取り付け(https://blogs.yahoo.co.jp/gomxxxxx/18592739.html)で紹介したCB125Tのステップステーを流用すると、もれなくCB125Tのステップ&ペダルがポン付けできるようになります。(リアブレーキペダル&ブレーキロッドは、ス…

CB125T教習車仕様エンジンにシフトインジケーター取り付け 2016年5月05日

最近小型自動二輪の教習車の代替えが進んでいるらしく、CB125T教習車仕様の部品がオークション辺りで出回っています。今回気になっていたのは指導教官が目視できるインジケーターランプです。このランプの線を何とかメーター側に引っ張ってこれないかと模索…

CB125Tエンジン 異常停止問題 2016年5月04日

オークションで購入したCB125Tのエンジンを載せ替えたのはいいのですが、あまりいいエンジンではありませんでした。白煙は吹き出すわ、エンジンは異常停止するわで散々でした。白煙問題はどうにもならないとして、エンジン異常停止だけでも何とか対策しよう…

CD125T エンジン載せ替え 2016年5月03日

「ふたご星機関」の作成計画のために、現在載っているエンジンを下します。載せ替えるのはCB125Tの同型エンジンです、まずは不必要なものから外していきます。・シート・マフラー・タンク・サイドカウル・キャブ・エンジンハーネス・フロントスプロケット(…

CD125T 2号機 リアホイール18インチ化への道 完成編 2016年4月30日

色々考えた結果あまりいい解決方法が見つからなかったので、バイク屋さんと相談してみることにしました。オーナーの黒梅さんが来ていたので事情を説明し、リア周りのパーツを外し最低構成でバイク屋さんへ向かう。 バイク屋さんと協議の結果、ストッパー付き…

CD125TにCD250Uのステップステーを取り付け 2016年4月29日

今回使用するのはCD250Uのステップステーです。取り付ける際、CD250UとCD125Tのスイングアームの幅が違うのですが、ボルト又はワッシャーで幅を合わせる必要はありません。 ピボットシャフトの下段に取り付けるステーを用意しました。CDのフレーム下部にある…

CD125T 2号機 リアホイール18インチ化への道 混沌編 2016年4月28日

しばらく放置していたので用意していた部品を探すのに時間がかかりましたが続きを始めます。 リヤホイールをスイングアームごと外すまでは順調だったのですが、CD250Uのスイングアームがリアブレーキペダルに干渉して取り付けができませんでした。CD250Uのブ…